「花咲かりん」は、三重県伊賀市発・お花の形が可愛いかりんとう風味のお菓子です!
まるで和のブーケのような華やかさと、サクッと軽やかな食感で、贈る人も贈られる人も思わず笑顔になるスイーツです!
花咲かりんの種類
花咲かりん(定番)
伊賀米の米粉、三重県産の小麦粉、なたね油など、地元の素材を使い、職人が一枚一枚手揚げで仕上げる「花咲かりん」
着色料を使わず、野菜や黒ごまなど国産素材の自然な色合いで彩られており、見た目も味もやさしいのが特徴です!
サクサクとした食感とほんのり優しい甘さで、子どもからご年配まで幅広く人気があります!
ただいま、ちまたで話題の
かりんとうなのに、大輪が咲いたような映え〜の見た目!いつ見てもうっとりな〈花咲かりん〉が和菓子プロモーションに出店中🏵️サクサクパリパリの食感もハマリます✨
■4月15日まで pic.twitter.com/P7LnPnIhDi
— 伊勢丹グルメ/ISETAN (@isetan_g_event) April 11, 2025
押し花かりん
レース編みのような繊細な見た目が特徴の「押し花かりん」シリーズ!
黒糖きな粉・伊賀抹茶・伊賀栗・苺飴・胡麻紫芋など、和と洋が融合した新しいフレーバー展開も魅力です!
キャラメリゼされた表面のパリッとした食感も好評で、婦人画報のお取り寄せでも高い人気を誇ります!
ポンパドールのスパニッシュオレンジフルーツティー🍊
好きすぎて良く飲みます🍊花咲かりん黒胡椒チーズ🧀と
押し花かりん香ばし伊賀栗🌰をおともに。押し花かりんは初めて!
本当に香ばしく栗の風味がしっかり!
美味!#茶好連 pic.twitter.com/yUy3aN00mP— ぶり子 (@neko_buriko) May 4, 2024
塩かりん・チョコかりん
季節やイベント限定で登場する「塩かりん」「チョコかりん」などのバリエーションも!
ほんのり塩味や、チョコレートコーティングの甘さがアクセントになり、贈り物や自分へのご褒美にもおすすめです!
辰翼茶荘さんの明前東山碧螺春、春を感じるお茶です
お菓子は花咲かりんのえび塩、紫いも、トマト味#茶好連#木漏れ日のお茶会 pic.twitter.com/RJmkYNnySb— 白玉 (@kinako_46mitsu) April 22, 2024
ギフト・パッケージ
花咲かりんは、箱入りやかご入り、季節限定パッケージなどギフト仕様も充実。
のし紙や包装紙の対応もあり、母の日やお祝い、ちょっとした手土産にもぴったりです。
価格帯は1,000円台からと手頃で、複数の味を詰め合わせたセットも人気です。
/
本日より!#阪急うめだ本店#バレンタインチョコレート博覧会2025
出店中🍫
\冬の贈り物にピッタリな「チョコかりん」はもちろん、野菜味や塩味などの定番商品も!
ぜひお立ち寄りください🌸場所:阪急うめだ本店 地下1階食品売場「日本の銘菓催」
期間:2月4日(火)まで#花咲かりん pic.twitter.com/RGA38QH04l— 花咲かりん本店 (@hanasakikarin) January 20, 2025
店舗・購入方法
本店(花咲かりん本店)
三重県伊賀市上野中町2993
営業時間:月~金10:00~18:00/土9:00~17:00(日曜定休)
店舗ではお菓子の購入はもちろん、ランチやカフェ利用も可能。観光や帰省の際の立ち寄りスポットとしても人気です。
公式オンラインショップ
公式オンラインショップがあります!
伊賀から全国に配送で、のし・包装対応、クレジットカード・銀行振込・代引き決済など各種支払いにも対応しています!
百貨店・通販サイト・催事やイベント出店
婦人画報のお取り寄せなどでも取り扱いあり。
催事やイベントでの出店もあります!
5月7日(水)より #阪急うめだ本店 に出店します!
期間:5月7日(水)~13日(火)
場所:阪急うめだ本店
地下 1 階和菓子売場「日本の銘菓催」色とりどりのお花のお菓子で
「いつもありがとう」の気持ちを伝えてみませんか?お近くへお越しの際はぜひお立ち寄りください🌸#花咲かりん pic.twitter.com/KAlhDgvzD6
— 花咲かりん本店 (@hanasakikarin) May 4, 2025
まとめ
「花咲かりん」は、見た目の華やかさと素朴なやさしい味わい、そして地元素材へのこだわりが詰まった伊賀の名物スイーツ!
「サクサク食感がクセになる」「見た目が可愛くて贈り物にぴったり」といった声も多く、手土産やギフト、お祝いのシーンにぴったりです!伊賀を訪れた際はぜひ立ち寄ってみてください!